人気ブログランキング | 話題のタグを見る

とうとう? ついに! 到来か!?

2歳まであと3ヶ月ちょっと、というところでついに恐れていたものが来てしまったようです。
それも二人そろって。そう、第一次反抗期。
俗に言う「魔の2歳児」ってのです。

これまでも決して従順な二人ではなかったけれど、何でもかんでも「イヤイヤ!」で、
正直参っています。
よく反抗期は、「自立心と自発性が芽生えてきた証」とか言いますが、何を言っても
首を横に振る、気に入らないとかんしゃくをおこす ちびっ子怪獣×2。
かなり手ごわいです。

例えばオムツ換え。「オムツ換えようね。」と言うと、当然逃げ回る。無理やり寝かせると
今度はクルッと回転して抵抗する。ウンチの時なんて当然服についたり、床についたりで
悲惨な状態になってしまう。洗濯&掃除というオマケもついてくるし。

食事も。今まで大好きだったものを突然拒否。それも要らないなら手を付けなきゃいい
のに、ポイポイ投げる。もしくは皿ごと投げ捨てる。←二人とも。
「パン パン!」と言うのでパンのメニューを出すと、「まんま まんま!」と、ご飯を
欲しがり、パンに手も付けない。←これは特にアオイ。
一度口に入れたものを出して、テーブルにこすりつけて遊ぶ。そしてそれをまた食べる。
注意すると金切り声を出す。←これは特にユウキ。
こんなんで食事の後はいつも床がすごい状態。

日中も。歩けるようになってから家の中にいるのがとにかくイヤで、家にいると
昼間はほぼ一日中グズグズ言っている。←これは特にユウキ。
すぐ玄関に行ってしまうので連れ戻そうとすると、バンザイのように手を上にあげて
抱っこ出来ない様に抵抗する。または寝転がってかんしゃくをおこす。←これもユウキ。
その辺にあるものを、とにかく片っ端から投げる。←これもユウキ。
でも外に行くと、二人ともご機嫌。帰宅して、家の中に入るのは当然拒否ですが。
だから雨の日と、夫の休み明けの月曜日はかなり憂鬱な母です。
カーペンターズの歌じゃないけど。

オムツ換えも着替えも以前の2~3倍は時間がかかります。抵抗する上に途中で逃走
するので。
母は、すっかりこんな二人のお世話で手の腱鞘炎が悪化してしまい、特に朝は包丁が
普通に握れません。
指が曲がらなくてグーが出来ないので、お箸も変な持ち方になっています。
雑巾も固く絞れません。
無理に指を曲げると戻らなくて、反対の手で手伝ってあげないと指が伸ばせません。
これ、治るのかな? 病院に行ってる時間もないし、困ったものです。

反抗期の傾向は、2ヶ月くらい前まではアオイのほうが強かったけれど、今はユウキの
方が激しいようです。
やっぱり男の子は力が強いし、やることも激しくて乱暴です。声も大きくて。
アオイは言葉の発達がユウキより早いので、ある程度は大人との意志の疎通や
コミュニケーションが会話で出来る分、苛立ちが少ないのかも..と思います。

母もいい歳しておきながら、こんな二人に対等に怒ったりして、本当に情けない..
と落ち込む毎日。
子供ができる前は思ってたんです。今までいろんな経験を積んできたし、辛いことも
乗り越えてきたんだもの。知識も若い頃よりはある。いつ子供ができても、寛容で
やさしいお母さんになれる自信だってある。赤ちゃん、いつでもいらっしゃ~い..って。
今となってはこんなふうに思ってた自分が恥ずかしい。どこまで身の程知らずだった
んでしょうね。
そしてここにきて、「人を叱る」というのも初めての経験で、どう叱ったら良いか
分からない。
ただコチラの言い分ばかり押し付けるのもどうかと思うし、でも悪いことは悪いと
教える必要があるし。
あ~難しい!

とうとう? ついに! 到来か!?_c0138201_14532946.jpg家にいると不機嫌に
付き合うハメになるので、最近は毎日公園のハシゴです。
今日行ったところは
戦争中、陸軍の航空
学校があった跡地に
出来た公園で、飛行機
が置いてあります。
先人の方のおかげで
今の平和があるん
ですよね。

戦時中のお母さんの苦労を思えば、2歳児の反抗期くらいで嘆いてなんていられないね。

こんな近くで飛行機を見るのは初めての二人。
大喜びでした♪

今の反抗期の一番の対応策は「家にいない事」かな。(T_T)
あしたも天気になーあれ。

 
by futagomom75 | 2008-03-27 15:00 | 1歳8ヶ月
<< おとな服 :チュニック: こもの :キャスケット: >>